こんにちは、Ryokoです。
今日は、スペインを代表する白ワイン、アルバリーニョ (Albarino)をご紹介します。
魚介類との相性ぴったりな、爽やかで美味しい白ワインです。
アルバリーニョの産地
アルバリーニョ (Albarino) とは、主にスペインの北西部、ガリシア (Galicia)州で作られる白ワイン用のぶどうです。
ガリシア州は、スペイン屈指の白ワインの名産地。そこで作られる約90%が、アルバリーニョです。
特に、リアス・バイシャス (Rias Baixas )という、リアス式海岸沿いのエリアが、DO (Denominación de Origen) という、国の認定も受けている産地。
アルバリーニョのラベルを見ると、ほとんどがRias Baixasと書かれています。
スペインのほか、ポルトガルでも、良質のアルバリーニョが作られるほか、近年では日本でも、アルバリーニョが作られています。
アルバリーニョの特徴
ラベルにAlbarinoと書かれているものは、すべて、アルバリーニョ100%で作られる白ワインです。
色はきれいな黄金色。
香りからも、味わいからも、青りんごのようなシャープな果実味と、たっぷりのミネラルが感じられます。
華やかなブーケのようないい香りと、洋ナシや桃のようなやわらかな甘みがいいアクセント。
暑い日に、キリッと冷やして飲みたいワインです。
アルバリーニョに合う料理
アルバリーニョは、通称、海のワインとも呼ばれるほど、魚介類との相性は格別と言われています。
おすすめは、魚介類のアヒージョ。
ムール貝のアヒージョとの相性は、抜群です。

ガリシア州でも食べられる、タコや、エビとの相性も、間違いなし。
タコやエビは、ハーブとともに、グリルで焼けば、アルバリーニョによく合う、おつまみになります。
ホタテも、おすすめです。

おすすめのアルバリーニョ
Chan de Rosas Albarino

おすすめの1本は、スペインのChan de Rosas (チャン・デ・ロザス)というワイナリーのアルバリーニョ。
アルバリーニョは、安くて美味しいものが多いですが、時に、軽すぎたり、フックがなかったりと、完全に満足できないものに当たることもあります。
Chan de Rosasのアルバリーニョは、青りんごの甘くてシャープな風味と、ミネラル感、洋ナシのようなほんのりと甘い風味のバランスが抜群。
青い海、青い空を眺めながら飲みたくなる、爽やかで美味しい1本です。
購入場所:Gary’s Wine & Marketplace (Bernardsville, NJ) 約15ドル 約16ドル (2023年7月現在)
日本でも購入できます
楽天市場でChan de Rosas Albarinoを見てみる
まとめ:暑い日によく冷やして飲みたいスペインの白ワイン・アルバリーニョ
今日は、スペインを代表する白ワイン、アルバリーニョをご紹介しました。
果実味とミネラルのバランスが素晴らしい、爽やかな白ワインです。
アルゼンチンのトロンテスや、イタリアのガヴィ、ソアヴェ、ヴェルデカに似た系統の、カジュアルながら抜群に美味しいワイン。
銘柄によって、バランスや味わいが微妙に違うので、いろいろと飲んでみて、自分好みの1本を、見つけてみてくださいね。
今回も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回。
Ryoko